げんき通信簿の説明 |
 |
「げんきDAS」は指先に微弱な電気を流すことで体の状態を測定する事が出来ます。
東洋医学は専門用語が多く分かり難い思われている方に分かりやすく説明させて頂きく事が出来ます。
また、気づかなかった症状が分かります。
上記の図の方を例に説明していきます。 |
|
 |
この方は胃の不調を持っている方です。
線は経絡をしめしており青は冷え、赤は痛み・コリのバランスを表しています。。
色が濃いほど反応が強いことを示しています。
上の図を見ると、胃経のラインに冷え・疲れが濃く出ています。
また、胃に関するツボにも反応が強く出ているのがわかります。
また、心径にも反応が出ているので精神的なストレスを感じており
胃の負担になっていることが窺えます。
赤のラインを見ると上肢に反応が観られ、実際に触診を行うと肩こりがあるのが分かりました。
本人の自覚のない症状でも検査結果から分かることがげんきDASの良いところです。 |
|
 |
体の働きのバランスの状態を年齢で表しており治療を受ける事によって体質改善が
されているかの指標にもなります。
上の図の下段は身体を四分割してバランスをみたものとなります。
青は冷え・疲れのバランス
赤は痛み・コリのバランス
黒は緊張のバランスを示しています。
図では左上肢にコリが強く見られ
下肢は冷えが強いことがわかります。 |
|
この検査を受ける事によって、自覚症状が無くても先に手を打つことが出来ます。
是非、自分の健康状態を検査してみて下さい。 |
げんきDAS利用料金・・・ |
2,200円(単独利用) |
|
1,100円(鍼灸施術時) |
|
|